【お米と米麹だけでつくった甘酒】生クリーム不使用!生チョコ

材料
- 18~20個分
- ビターチョコレート(板チョコでも可) 100g
- 【A】お米と米麹だけでつくった甘酒(2倍希釈) 60g
- 【A】純ココアパウダー 大さじ1
- 純ココアパウダー(仕上げ用) 大さじ2
つくり方
- 型にラップをしいておく
- チョコは細かく刻む。
- 耐熱ボウルに刻んだチョコレートと【A】を入れる。 ※麹の粒が気になる方は、裏ごしまたはハンドブレンダーで細かくする。
- ボウルごと浮かして湯煎にかけながら、ヘラで混ぜる。
- ※チョコレートが完全に溶けて、つやッっとしたクリーム状になるまで混ぜ合わせる。
- 型に流し込んで、冷蔵庫で冷やし固める。
- ラップを引っ張って型から取り出し、形を整えひと口に切り分ける。
- ココアをまぶして完成。
- 出来た甘酒入り生チョコをホットミルクで溶かすと、カンタンでリッチなホットチョコレートに♡
メモ
生クリーム不使用!甘酒のやさしい甘みが、チョコレートの風味と美味しく合わさった大人の生チョコです。バレンタインにもどうぞ。
今回ビターチョコ(板チョコ)で作っていますが、甘いのが大好きな方は、ミルクチョコに置き換えてもOKです。
そのままでもなめらかでしたが、より舌触りにこだわる方は、甘酒を裏ごしやブレンダーで細かくしてから混ぜ合わせることをおすすめいたします。